東向寺保育園

ブログ

夏の思い出② すみれ組編

2025/09/17
洗濯ごっこでは、ハンカチをゴシゴシ洗いました。水遊びも楽しい!

夏の思い出① すみれ組編

2025/09/17
暑かった夏!すみれ組の子どもたちは、夏ならではの遊びを楽しみました。楽しく遊んでいた様子をご紹介します。
赤と黄色の色水を混ぜたら、何色になるかな?
先生、ジュースをどうぞ!
本物のジュースみたいだけど、飲んではいけません!と約束しています
たくさん並べて、ジュース屋さん♪いらっしゃいませ
大好きな青色と同じ色のジュース

防災週間の給食

2025/09/01
 保育園では、毎年防災週間に防災意識を高めるために給食で『災害時備蓄品』を食べています。   合わせて簡単な災害時の調理方法も体験。今年は、園児たちはα米に水を入れてオニギリを。給食室では、袋に入れて煮るショートパスタのトマト煮を作りました。  
 災害はあっては困りますが、いざという時の知識と準備物は備えておきたいですね。
このお米は、水を入れるだけでオニギリになります。
正確な量の水を入れるため慎重に図ります。
3歳児さんもTRY!
今日の給食 ~防災週間~
皆で力を合わせ保育園全員分を作りました☆彡

夕涼み会 6

2025/08/23
お楽しみ発表『職員による影絵』

夕涼み会 5

2025/08/23
学童ゲームコーナー
今年も大当たりは出ませんでした…残念!!
ひまわり組の作品

夕涼み会 4

2025/08/23
あんちゃんのたこ焼き・唐揚げ・フライドポテト
パインハウスのステーキ・カレーライス
前田ブラザーズの飲料店
ayatoriのアロマクラフト体験

夕涼み会 3

2025/08/23
Kateteのかき氷・綿菓子・クッキー・マフィン
ブルーハワイ味が人気!
いちごパウダーのかかった綿あめ
うまかやのいなり寿司
あめりの紐くじ

夕涼み会 2

2025/08/23
育友会によるゲームコーナー
大当たりをゲットした小学生
食べ物屋さん…ほっともっとの焼きそば弁当

夕涼み会で踊る・食べる・遊ぶ☆彡

2025/08/23
 8月23日(土)に夕涼み会を行いました。例年は、7月の七夕の頃に実施していましたが雨が多く、時期を遅らせてみました。地域の行事が土曜日に集中するため、日程決めが二転三転し保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございませんでした。 そんなこんなで開催された夕涼み会ですが、保護者の皆様や学童さん達の協力のおかげで楽しいひと時を過ごすことができました。
 また、今年のお楽しみ発表は『職員による影絵』を行いました。影絵のノスタルジックな雰囲気が夏の夜にマッチし、会場が静まるほど見入っていたのが印象的でした。
盆踊り♪

8月のお誕生会 2

2025/08/19
お家の方からお祝いメッセージをいただきました♡
お楽しみコーナー お化けが化けたものは?
インタビューにも上手に答えていました
新しく保育園来たお友だちです。     よろしくお願いします♡
お家の方と一緒のに会食は、年に一度のお楽しみ☆彡
このページのトップへ