プール開き 5
2024/07/19 | ||
登園時には、プール遊び・シャワーの可否を記入した健康カードの持参をお願いいたします。 当園では、安全管理上から0・1歳児さんはプールではなくタライでの行水と水遊びを実施しております。次回は、0・1歳児さんの水遊びをアップしたいと思います。お楽しみに~♪ 人権により男女ともに上半身も水着を着用していない場合は、写真の掲載ができないため削除しました。ご了承ください。 園フォトは、登録者のみの閲覧になりますので、そちらでご覧ください。 |
||
|
||
|
|
|
プール開き 4
2024/07/19 | ||
人権により男女ともに上半身も水着を着用していない場合は、写真の掲載ができないため削除しました。ご了承ください。 園フォトは、登録者のみの閲覧になりますので、そちらでご覧ください。 | ||
|
|
|
プール開き 3
2024/07/19 | ||
午前中は、プールの半分が日陰になり助かります。プール中も熱中症対策で水分補給の呼び掛けがあります。 | ||
プール開き 2
2024/07/19 | ||
人権により男女ともに上半身も水着を着用していない場合は、写真の掲載ができないため削除しました。ご了承ください。
園フォトは、登録者のみの閲覧になりますので、そちらでご覧ください。 |
||
|
|
|
待ちに待ったプール開き
2024/07/19 | ||
7月19日(金)プール開きをしました。今年は、夕涼み会を遅らせた為、プール開始も例年より少し遅くなりました。(シャワー・水あそびは、7月初めに開始)それもあり子ども達は、待ってましたと言わんばかりにプールを楽しんでいました。 プール遊びを始めるにあたり、まずは理事長先生に安全祈願をしていただきました。その後、担任と『プールのお約束』をしました。夜は早く寝る。朝ごはんを沢山食べる。プールやプールサイドでは走らない。水に入る前には準備体操をする。お友達が嫌と言うことはしないetc. 保育園では、事故がなく水遊びができますよう職員配置を子どもと一緒に行動する者、監視のみに専念する者に分けております。8月末まで楽しく水遊びができますよう細心の注意を図ってまいります。 人権により男女ともに上半身も水着を着用していない場合は、写真の掲載ができないため削除しました。ご了承ください。 園フォトは、登録者のみの閲覧になりますので、そちらでご覧ください。 |
||
|
|
|
夕涼み会 7
2024/07/19 | ||
卒園児さん達も遊びに来てくれました。成長した姿を見て職員の喜びもひとしお。また、保育園に遊びに来てね♡ | ||
夕涼み会 5
2024/07/19 | ||
毎年好評の『バザー』は、開会直後に駆けつける方が多いです。目玉商品は、遊具・衣類で価格は5円10円。子どものお小遣いで買えることをモットーにしています。次に人気は、食料品でアッという間に売り切れてしまいました。 バザーの収益金は、子ども達の保育材料費に使わせていただきます。バザー品を提供いただきました皆様、心より御礼申し上げます。 |
||
|
|
|
夕涼み会 4
2024/07/19 | ||
松下まき氏による『夕涼み会コンサート』は、会場の人も参加できる形式でしたので子ども達は歌ったり、踊ったりと盛り上がっていました。リクエスト曲の「アイドル」では、職員もペンライトを持ち子ども達と一緒に踊っていました。 | ||
|
|
夕涼み会 3
2024/07/18 | ||
今年もマルシェが来てくださいました。ピザ、クレープ、カレーライス、いなり寿司、海苔巻き、パン、マフィン、唐揚げ、ステーキ、アイスクリーム、フロート、パフェ、かき氷、綿あめ、飲み物、くじ引き、アロマクラフト体験etc、と盛り沢山…色々な物を食べたり、ゲームをしたり、自分のお気に入りのアロマでリップクリームやパフュームを作ったりしました。 | ||