Let’s challenge balloon art. 3
| 2024/03/09 | ||
| 子育て講座『Let’s challenge balloon art』は、このブログ以外に当園Instagramやホームページ業者写真販売、当日の講師いちごクラブさんのInstagramでも覧になれます。ブログに載せきれなかった写真や動画が沢山あります。 当園インスタグラム⇒東向寺保育園(@toukoujihoikuen.official) • Instagram写真と動画 |
||
Let’s challenge balloon art. 2
| 2024/03/09 | ||
| 子育て講座『Let’s challenge balloon art』は、このブログ以外に当園Instagramやホームページ業者写真販売、当日の講師いちごクラブさんのInstagramでも覧になれます。ブログに載せきれなかった写真や動画が沢山あります。 当園インスタグラム⇒東向寺保育園(@toukoujihoikuen.official) • Instagram写真と動画 |
||
Let’s challenge balloon art. 1
| 2024/03/09 | ||
| 3月9日(土)に今年度最後の子育て講座が行われました。題して『 Let’s challenge balloonart 』いちごクラブのあーちゃんを講師にお迎えし家族でバルーンアートを作製しました。 作り方だけでなく、風船を丸く膨らます方法や割れないようにゴムを柔らかくする方法などバルーンアートのコツまで教えていただきました。 最後は、子ども達が音楽に合わせて飛行機のバルーンアートを飛ばしながらパレードをし、1時間半の講座はあっという間に終ってしまいました。 いちごクラブさん、歌あり踊りあり笑いありの楽しい講座をありがとうございました♡ |
||
お別れ遠足4 待ちに待ったお弁当Time
| 2024/03/09 | ||
| 登園しお弁当箱を給食の先生に渡した時から、お弁当を食べるのを楽しみにしていた子ども達。お弁当箱の蓋を開けると、リクエストの鶏の唐揚げとウインナーが入っており「やったー!」の声があがっていました。 0・1・2歳児さんは、保育園に帰っていただきました。 |
||
お別れ遠足3 すみれ組は園周辺を…
| 2024/03/09 | ||
| 0・1・2歳児さんは、保育園の周辺をお散歩しました。それでも気分は『遠足』ワクワクしながら出かけました。 | ||
お別れ遠足2 2km歩いた健脚たち
| 2024/03/09 | ||
| 3・4・5歳児さんは、片道1kmを道面や下河内のお友だち・職員の家の前を通ってひまわり薬局まで歩きました。途中、低いですがダラダラと長い坂があり運動には最適なコースです。 着いてからは、ひまわり薬局の前の信号機のある横断歩道で渡る練習をしました。交通量の多い横断歩道を渡るのは、初めてで職員も緊張。無事に体験することができホッとしました。 |
||
|
|
||























































