東向寺保育園

ブログ

運動ひろば ~心を一つに~ ⑨

2023/10/16
巧緻3・4・5歳児『つなひき』 vs保護者

運動ひろば ~心を一つに~ ⑧

2023/10/16
団体『玉入れ合戦!』3・4・5歳児vs来賓・祖父母・小学生

運動ひろば ~心を一つに~ ⑦

2023/10/16
巧緻3・4・5歳児『ぞうきんがけファイト♪』

運動ひろば ~心を一つに~ ⑥

2023/10/16
遊戯0・1・2歳児『エビカニクス』
巧緻0・1・2歳児『Let’s go! ファイヤー消防隊』

運動ひろば ~心を一つに~ ⑤

2023/10/16
<0・1・2歳児の運動ひろば目標>

1、友だちや保育者と『走る』『踊る』等、大きく身体を動かすことを楽しむ。
2、友だちと応援や励まし合いをし、仲間との関わりを味わう。
かけっこ0歳児『最後までいけるかな?』
かけっこ1歳児『最後まで行けるかな?』
かけっこ2歳児『エンジン全開GOGOGO!』
遊戯0・1・2歳児『エビカニクス』

運動ひろば ~心を一つに~ ④

2023/10/16
<4・5歳児の運動ひろば目標>

1、友だちと体を動かすことの楽しさや喜びを味わう。

2、話し合いや練習をとおし、友だちと協力・励まし・認め・教え合い、思いやりや仲間意識を持つ。

3、皆で楽しめる種目考え、最後まで諦めずにやり遂げる。
かけっこ4歳児『4歳児爆走中!』
かけっこ5歳児『シュ!早すぎてごめん』

運動ひろば ~心を一つに~ ③

2023/10/16
<3歳児の運動ひろば目標>

1、友だちと体を動かすことの楽しさや喜びを味わう。
2、話し合いや練習をとおし、友だちと協力・励まし・認め・教え合い、思いやりや仲間意識を持つ。
園児入場
踊りながら元気に入場し開会式に臨みました
かけっこ3歳児『ゴールをめざしてよーいドン!』

運動ひろば ~心を一つに~ ②

2023/10/16
天草中央消防署員の方に講評をいただきました

運動ひろば ~心を一つに~ ①

2023/10/16
 10月7日(土)、4年ぶりに保育園全体での運動ひろば(運動会)が開催されました。テーマ『走って踊って心を一つに』が達成できた素晴らしい運動ひろばでした。

 保護者の皆様におかれましては準備から運営・片付けまでご協力いただきありがとうございました。

 今年は、4・5歳児さんが自分たちで種目を決め、曲や振り付けを友だちと話し合い競技を作り上げる取り組みを行いました。子ども主体のため難しい技の選択もありましたが、子ども達の気持ちとやる気を一番に考え見守り続けてきました。本番で見事にやり遂げた時の子ども達の自信に満ちた顔を忘れることができません。




☆インスタグラムでも日々の保育の様子を公開しております。ご覧ください☆
 


オープニング はしご乗り隊入場
はしご乗り隊 点呼

今日の給食 ~中秋の名月~

2023/09/29
 今日9月29日(金)は、中秋の名月です。今晩は、家族でお月見もいいですね♡
 保育園では、給食で一足先にお月見気分を味わいました。大好きなハンバーグの上に満月をかたどった茹で卵がトッピングされており、子ども達は大喜びでした。

 今日は、朝9時から給食までの間、運動ひろば(運動会)の練習をしましたので皆食欲旺盛でした。お昼寝もよく眠ることでしょう。
 保護者の皆様におかれましては子どもたちの『早寝・早起き・朝ごはん』にご尽力いただき感謝申し上げます。子ども達は、元気よく運動ひろばの練習に取り組んでおります。




☆インスタグラムでも日々の保育の様子を公開しております。ご覧ください☆
 


行事食 ~中秋の名月~
このページのトップへ