東向寺保育園

ブログ

卒園前の最後の坐禅

2023/03/14
 東向寺の本堂で毎月一回、4・5歳児が坐禅をしています。先日の3月13日に卒園児さんの最後の坐禅が行われました。坐禅堂では、喋りはできません。皆、作法に従い真剣に取り組んでいました。 子ども達は、動く心から静かな心にスイッチングしをして坐ります。その姿の美しいこと!
 3歳児も次年度に向けて坐禅見学をしました。
その時の心の状態が坐る姿に現れます
前列が5歳児さん、後列が4歳児さん
坐禅をする時に坐る坐布の準備も片付けも自分たちで行います

今日の給食 ~3月の誕生会~

2023/03/14
 今日3月14日は、今年度最後の3月生まれの誕生会です。お楽しみの誕生会給食は、ハンバーグにエビフライと子ども達の人気メニューでした。 もりもり食べて、みんな元気に大きくなあれ~!!
4・5歳児の誕生日給食
未満児さんの誕生会給食…フルーツ・ゼリーは別に付けています

元気いっぱい!すみれ組!③

2023/03/11
唐揚げ美味しいね~
お野菜も大きなお口で食べます!
おいしい~!
どれから食べようかな~
お弁当嬉しいな♪
ぱくっ!おいしい!

元気いっぱい!すみれ組!②

2023/03/11
お花みーつけた!
お花あったよー!
タンポポどうぞ!
とってもいい笑顔です☆
クモがいるよ~
おにぎりパクッ!

元気いっぱい!すみれ組!①

2023/03/11

  37()、0・1歳児さんも保育園周辺をお散歩し、お寺の境内で遊んだ後にお部屋でお弁当を食べました。天気も良くお散歩日和となり、たっぷり楽しむことができました(^^

 自分のお弁当箱で食べる給食は特別感があり「おいしい~!」とぺろりと完食でした。

お散歩ロープしっかり握っています★
お散歩に出発!!
あ!ワンワンだ!
あ!にゃんにゃんだ!
0歳児さんたちです♪
1歳児さんたちです♪

今日の給食 ~遠足のお弁当~

2023/03/07
 3月7日の給食は『お弁当』 4・5歳児さんは遠足先で、2・3歳児さんは保育園周辺をお散歩した後にお部屋で食べました。皆、朝からルンルンで空のお弁当箱を持って登園。4・5歳児さんは、自分でおにぎりを握りました。 同じおかずでも、お弁当箱に入っている、外で食べることでテンションも上がります。食欲が倍増し「美味しい~」の声が、たくさん聞こえました♡

 遠足の様子は、後ほどアップします。
今日の給食 ~遠足のお弁当~
大好きな唐揚げが入ってる~
来年は4歳児になるので、おにぎりを作るのが楽しみ♡
どれから食べようかな
お弁当箱の色が同じで嬉しいね♪
「う~まい!」

お別れ遠足 1 ~おにぎり作り~

2023/03/07
 今日3月7日(火)4・5歳児さんは、ずーっと前から楽しみにしていた『お別れ遠足』に行きます。 遠足の楽しみの一つは『お弁当』。それも自分で作るとなるとなおさら楽しさが増すようです。4・5歳児さんは、朝からお弁当のおにぎり作りで大忙し。 給食の先生から「優しく握ってくださいね。」「ギューっと握ると美味しくなくなりますよ。」と指導をしていただきました。自分で握ったおにぎりの味は格別のことでしょう。
 お弁当が完成し、これから出発します☆
サケとワカメのおにぎり大好き!
上手に握れたでしょ♪
作れるか心配したけれど…簡単でした ホッ
お母さんのように握れたよ♡
早くお弁当を持って遠足に行きた~い☆
たくさん歩くので、おにぎりを2個握りました♡

子育て講座『やさしい心』

2023/03/07
 3月4日(土)に子育て講座『熊本県主催の人権学習』を保護者・園児・職員で行いました。熊本県よりコッコロ隊が派遣され、クイズ・歌・踊り・芝居をとおして『やさしい心』について学びました。
 「どうしたの」「だいじょうぶ」「ごめんなさい」「ありがとう」の言葉が、大人も子どもも自然に言えるようになりたいですね。

 県のホームページにも活動報告写真が掲載されるそうです。
 
熊本県の人権活動をされているコッコロ隊の皆様
熊本県人権マスコット『コッコロ』は、県花りんどうの帽子を被っています
やさしい心クイズ全問正解者にプレゼント

5歳児クッキング保育~三色蒸しパン~

2023/03/03
 三月三日に5歳児がクッキング保育をしました。

ひな祭りで桃の節句ということもあり、菱餅の色を蒸しパンで表しました。

 張り切ってエプロンに着替え、お互いに切磋琢磨しながら生地を混ぜたり、カップに詰めたりしました!出来上がった蒸しパンに、思い思いデコレーションをし、とてもかわいい蒸しパンが出来上がりました★!
まぜまぜ~♪!皆で作ると楽しいな★
最後にピンクの生地をいれていくよ!
かわいくデコレーション中です♪♪
見てー!可愛くできたよ★
マショマロたくさんのせた~♪!
早くたべたいな☆

今日の給食 ~ひな祭りのおやつ~

2023/03/03
 ひな祭りの日のおやつは『三色蒸しパン』でした。ピンクの部分はイチゴ味、緑の部分はほんのり抹茶味でした。美味しかったです。

 5歳児さんが調理している様子は、別にアップします。お楽しみに!
ひな祭りのおやつ『三色蒸しパン』
このページのトップへ