東向寺保育園

ブログ

新年度スタート☆彡

2024/04/01
 4月1日(月)新しいクラス・新しい先生での保育がスタートしました。皆、元気で食欲もあり楽しそうに過ごしておりましたので、ご安心ください。新3歳児さんは、ランチルームでの初めての給食にワクワク。新5歳児さんは、保育園のリーダー達と言われると背筋が伸び自覚が芽生えていました。
 皆、新生活に張り切っている分、気づかぬ内に心身の疲れも溜まって行きます。ご家庭では、いつも以上に『早寝・早起き・朝ごはん』を心掛けをお願いいたします。
 さて、いつも子ども達がお散歩に行っている保育園前のお寺の境内では、現在桜が満開です。この時期は、遠くまで出かけなくても登園降園の折に毎日お花見ができるのが当園の恵まれているところですね。
おてらの境内散歩中に発見…四つ葉のクローバー

毎日賑やか☆ひまわり組!part2

2024/03/27
最後まで渡れるようになりました♪
かるた遊び☆
アイス屋さんで~す♪
新聞で剣を作成中☆
はいっチーズ!
三輪車に乗ってピース☆

毎日賑やか☆ひまわり組!

2024/03/27
元気いっぱいひまわり組です!
卒園式を無事に終え、5歳児は残り僅かな園生活となりました。 楽しい思い出がたくさんできましたね。
今回は少し、ひまわり組の様子をお見せします☆
ダンス大好き♪
新聞レースで脚強化☆
美容室ごっこ☆
みんな仲良し♪
外遊び大好き☆
仲良し姉妹❤

ご卒園おめでとうございます♡ 6

2024/03/24

ご卒園おめでとうございます♡ 5

2024/03/24
卒園児さんの将来の夢です☆彡

ご卒園おめでとうございます♡ 4

2024/03/24

ご卒園おめでとうございます♡ 3

2024/03/24

ご卒園おめでとうございます♡ 2

2024/03/24

ご卒園おめでとうございます♡

2024/03/23
 3月23日(土)桜の蕾が膨らむ春の良き日に卒園式が挙行されました。卒園児の皆さん、ご卒園おめでとうございます。

 卒園児さん達が胸を張り卒園証書を受け取る姿は、本当に立派でした。
 更に約40分の式の間、姿勢よく椅子に座り、ハキハキと挨拶をしたり、お別れの言葉を話したり、元気よく歌ったりと、保育園生活の集大成となる態度で臨むことができました。

 卒園児さん中には、長子の方から13年間も当園に子どもさんを預けてくださっている方もいらっしゃいました。大変有り難いことです。保護者の皆様には、終始保育園の運営にご理解とご協力を頂きましたこと心より感謝申し上げます。
 私共職員にとりましては、子ども達と過ごした日々は学びの場でもありました。お別れすることは寂しいですが、これまでのご縁に感謝をしています。 

 東向寺保育園を巣立つ10名の子ども達が、これからも心豊かに成長していきますことを祈念しています。

今日の給食 ~お祝いメニュー~

2024/03/21
 今日3月21日(木)の給食は、進学・進級をお祝いしたメニューで『あずきご飯、紅白すまし汁、ぶりの照り焼き、ほうれん草の胡麻和え、カルピスフルーツポンチ』でした。給食の先生から真心が子ども達に届いたことと思います。

 5歳児さん達は、日ごと東向寺保育園で行う最後の〇〇が増え少し寂しそうにしています。卒園式の練習を行うたびに『卒園』を実感しているようです。
今日の給食 ~お祝いメニュー~
このページのトップへ