東向寺保育園

ブログ

ブログ・インスタグラム・園だより等の写真取り扱いについて

2024/10/15
 当園では、園児たちの保育園での様子をお伝えしたいと考え、ブログやインスタグラム・園だよりなどに写真を掲載しています。
 が、この度、人権の観点から相応しくない写真(男女ともに上半身に水着を着用していない)を過去に遡り削除いたしました。 これらの写真は、当園が認証した登録者のみが閲覧できる『園フォト』で見ることはできます。
 ご了承ください。

お寺参り

2024/09/21
 9月20日(金)東向寺の秋の彼岸会にお参りに行って来ました。目的は、地域の方々との交流と公共の場でのマナー体験です。

 ここ数年は、コロナ禍で地域交流をお休みしていましたが、昨年より再開いたしました。地域の皆様から「子ども達の姿が、見られるのが嬉しい。」「天草の子ども達は、素直に育っている。」等の言葉をいただきました。
 厳かな雰囲気の中、子ども達は場をわきまえ静かに坐っていました。案ずるより産むがやすし。保育園は、様々な体験を子ども達にして欲しいと考えています。




※ホームページに掲載されている写真は保育園活動の一部です。
園フォトで、園で撮影した写真を全て見ることができます。園フォトは、当園ホームページのトップから入ることができますが、プライバシー上、登録が必要になります。登録方法は、配付いたしましたチラシをご覧になるか、職員にお尋ねください
お焼香の方法を、前の人を見て学習していました
脚下照顧

幼年消防クラブ退部式

2024/03/05
 2年間、幼年消防クラブ員として防火活動を行ってきました5歳児さんたちの退部式の様子をお見せします。賞状を頂く時の姿勢が美しいですね!!

1月24日 雪の日

2024/01/24
 今日は『雪あそびを満喫!』と、目論んでいましたが…それでも子ども達は珍しい雪を楽しんでいました。

 今朝、登園時間に東向寺本堂の雪の積もった屋根でトンビが一羽「ピーヒョロロ」「ピーヒョロロ」と澄み切った声で鳴いていました。トンビは、幸運をもたらすと言われているそうです。今年も良いことありそうですね!!

当園インスタグラム⇒東向寺保育園(@toukoujihoikuen.official) • Instagram写真と動画

カブトムシは梅干しを食べるの?

2023/12/21
 夏の間、子ども達が飼育していたカブトムシのとの関わりを主任保育士がまとめ、ふるさと祭りと生活発表会で展示をしました。 
 餌は何がいいの? なぜ死んだの? 卵を産ませるためには? その時々の子ども達の様子が記録されています。読んでいると、子ども達の表情が目に浮かびます。
 残念なことにカブトムシは雄・雌共に死んでしまい、期待していた幼虫も居なく子ども達は悲しがっていました。
 その様子を見聞きしたのか、保護者の方から幼虫をいただき現在ひまわり組で大切に育てています。来年の夏が楽しみです!!

☆インスタグラムでも日々の保育の様子を公開しております。ご覧ください☆
 

立派な門松が飾られました

2023/12/19
 12月16日(土)雨で大変寒い中、育友会の皆様が立派な門松を作ってくださいました。ありがとうございます。コロナが5類になり、来年は久しぶりにお正月気分が味わえそうです。

 この制作には、園児のおじい様にも協力いただいており重ねて御礼申し上げます。




☆インスタグラムでも日々の保育の様子を公開しております。ご覧ください☆
 


脚下照顧

2023/11/08
 今日、保育室の前を通ると…子ども達の靴が綺麗に並んでいました。
 園児たちは、毎月1回、坐禅の時に理事長先生から『脚下照顧』を学んでいます。『脚下照顧』には「脱いだ靴を揃える。」という意味の他に「自分の行いを振り返ってみましょう。」の意味があることを子ども達は知っています。

 「靴が揃うと、心が揃う。」「心が揃っていると、靴が揃う。」きちんと実践している子ども達に感心しました。
 大人も見習わなくではなりません。




☆インスタグラムでも日々の保育の様子を公開しております。ご覧ください☆
 


ボランティア清掃

2023/11/06
 11月6日(月)午前10時、雲行きが怪しいですが3・4・5歳児さんは保育園周辺のボランティア清掃に出かけました。明日は、今日集めた落ち葉を活用して焼き芋大会をする予定です。 
<終了後> 皆、熱心に掃除をして落ち葉を大袋8個分も集めたそうです。偉い!!

☆インスタグラムでも日々の保育の様子を公開しております。ご覧ください☆
 

Instagram開設しました♡

2023/09/01
 9月1日より当園のInstagramを開設いたしました。ブログや公式LINEで届けることが出来なかった写真・動画などを配信してまいります。保育園での子どもさんの様子を是非ご覧ください。

端坐 ~心を静かにする時間~

2023/04/17
 当園では、お帰りの会で正座や椅子に座り毎日一分間の端坐を行っています。動いている心を静かな心に切り替える時間です。この時は、保育園中が静まります。

 保護者の方も体験された方はお分かりと思いますが、一分間は長いです。自分の心がざわついていたり、沈んでいたりする時は尚更、長く感じます。それでも毎日繰り返すことで、自分の心を静めて姿勢よく座ることができるようになります。
 
 卒園前の5歳児さんの端坐や合掌の姿は本当に美しく、その姿に感極ることがあります。
子育て講座でお家の方に端坐体験をしていただきました
このページのトップへ