東向寺保育園

ブログ

こぎく組(2・3歳児クラス)からの発信です!

2017/06/23
 雨を待ち構えたように咲き誇る、東向寺の紫陽花を鑑賞する散歩コースは、子どもたちのお気に入りです。

 さて、今回は、3歳児の活動を紹介いたします。

 当園では、就学に向けての体力づくりとして、いろいろな取り組みをしています。園庭では、うんてい・鉄棒のぶら下がりをして、自分の体を支える力を身につけます。そうすると、転倒しても大怪我をしないようになります。園外では、木々に囲まれた涼しい場所で30m走をして、瞬発力と持久力を向上させます。

 小学校までの通学もこれで大丈夫でしょう♪
紫陽花の前に2歳児集合
うんていに10秒ぶら下がれるかな?
鉄棒も頑張るぞー
だんだん真剣な顔に…
30m走!ダッシュ3本いける?
見よ!見事な前傾姿勢

すみれ組を紹介しま~す(^^♪

2017/06/07
         ♪お~たまじゃくしにあしがでて~、てがでてきたら~おがとれた~♪  

 この後、どんな生き物になるのでしょうか?すぐにわかりましたか?・・・・・・そうです。カエルです。

 田植えの済んだ田んぼから、カエルの声がたくさん聞こえてきて、とても賑やかです。

               ~生活の一部ですが、紹介します~ 

 すみれ組も0歳児から2歳児の32名の子どもたちが毎日元気いっぱい遊び、響き渡る声は、カエルに負けていません。ごっこ遊びをしている2歳児、2歳児の中に遠慮なく入って行って、一緒に遊んだり、マネして遊んだりしている1歳児、おんぶや抱っこされて安心して眠る0歳児。子どもたちと一緒に過ごす毎日は、笑いが絶えず、とても癒されています。 
1番ちっちゃなお友だち
てんとうむし製作‥私のはど~れ~?
朝のお集り会の様子・♪手をたたきましょ~♪
月曜日の礼拝‥みんなで仏様に合掌
だんご虫のお客様・こわくない、こわくない☺
歯科検診‥すぐに終わるよ、がんばれー

ホームページを開設しました。

2017/05/27
 「先生おはよう♪皆さんおはよう♪」園児たちの元気な歌声が園内に響きます。新年度がスタートし早2か月が経ちました。園児たちは、新しいクラス・先生・お友達との生活にも慣れ、活発に生活をしておりますのでご安心ください。

 さて、この度、東向寺保育園のホームページを開設いたしました。2週間を目途にクラス・給食・行事の様子などを更新して参ります。年に一回、社会福祉法人三心会の財務諸表等も開示いたします。是非、ご覧ください。
5月13日(土)スタンプラリー「魚釣り」
よく飛ぶ紙飛行機は?
輪投げ
玉入れ
ボーリング
園児の1位です
このページのトップへ